S級航海士を2日連続で獲得しました。船長とするには育成しないといけないので、とりあえず第一艦隊に乗せています。伸びしろが他の航海士とは桁違いなので、これからが楽しみです。28日間レッドジェムで次に5000になるときには、さらに新しい提督が実装されていると思うので、課金要素での提督獲得もコツコツと楽しみたいと思います。
Topics

5000が貯まったので、アン・ボニーを購入しました。3人目の提督になります。
Event
年代記
黄金の国 進行中
(江戸に移動中)
探検
特になし
Trade
- 取引ポイント発生:3回(大流行1回)
- 総利益:約2,753万D
Status
船団LV47 提督:ジョアン・フェレロ
船団LV特典
- 行動力:毎日60
- 運用艦隊数:1
- 艦隊当たりの船舶数:6隻
発見契約
- 後援者:モルデス邸宅(ボルドー)
- 発見ポイント:17,128
- ランク:邸宅729位/世界2,583位
資産
- 預金:3,070万
- 積立:6,000,000
- 保険:LV5
国家

ポルトガル
- 爵位:准勲爵士(LV3)
主な投資状況
国家 | 都市 | 投資ポイント | 報酬 |
---|---|---|---|
![]() | ケープタウン | 1,914 [12位] | 70 |
![]() | ポルト | 1,800 [15位] | 55 |
![]() | ファロ | 1,680 [9位] | 85 |
![]() | ポンタ・デルガダ | 1,615 [14位] | 60 |
![]() | フンシャル | 1,320 [15位] | 55 |
![]() | トルヒーリョ | 500 | 25 |
![]() | スエズ | 500 | 25 |
![]() | リスボン | 500 | 25 |
![]() | プレイノコール | 500 | 25 |
![]() | ハノイ | 500 | 25 |
艦隊
1艦隊 (152,026)
Memo
ナポリ→新大陸→東南アジア→ナポリの交易ルートを休日における基本パターンとして考えています。収益率を考えると最適ではないかもしれませんが、冒険や戦闘のことを考えるとナポリ⇔東南アジアより良いのではないかと思うので。
現在の積載量であれば、大流行無しで1回転3,000万Dくらいの収益を確保できればと考えています。