前半は新大陸の探索を中心に行動してみました。ミシシッピ川はなかなか難しかったです。片道切符でチャレンジしましたが、無謀でした。後半はナイル川流域を探索してみました。休日の時間のあるときに冒険モードで楽しんでいます。平日は交易ルートで資金稼ぎかな。
Topics

ミシシッピ川を北上しましたが、途中までしか行けずに、航行不能となりました。都市があるかも・・・と冒険のつもりでチャレンジしましたが、ダメでした。でも、このワクワク感は良かったです。100万以上のドゥカードが浪費されましたが・・・

ミシシッピ川の西側上流にあるジャイアン族の村で探索してビーバーを発見しました。
ネズミに似ている水中生活をする動物。頑丈な前歯で木をかじり倒し、土や石を用いてダムを造る。直径1m以上の木も短時間で倒せる。
Event
年代記
プレスター・ジョン王国へ 進行中
(「アテンの宿屋に移動」で進行条件クリアを目指す)
探検
Status
船団LV27 提督:ジョアン・フェレロ
船団LV特典
- 行動力:毎日55
- 運用艦隊数:1
- 艦隊当たりの船舶数:5隻
発見契約
- 後援者:モルデス邸宅(ボルドー)
- 発見ポイント:149770
- ランク:邸宅43位/世界275位
資産
- 預金:3,710万
- 積立:600,000
- 保険:LV3
国家

ポルトガル
- 爵位:准勲爵士
投資状況
国家 | 都市 | 投資ポイント | 順位 | 報酬 |
---|---|---|---|---|
![]() | リスボン | 96 | ||
![]() | ボルドー | 20 | ||
![]() | シエラレオネ | 20 | ||
![]() | オデッサ | 19 | ||
![]() | ケルチ | 19 | ||
![]() | カサブランカ | 11 | ||
![]() | ブレーメン | 10 | ||
![]() | ポンタ・デルガダ | 9 | ||
![]() | ストックホルム | 4 | ||
![]() | フンシャル | 3 | ||
![]() | ベナン | 3 | ||
![]() | ラグーザ | 2 | ||
![]() | ベンガジ | 2 | ||
![]() | エディンバラ | 1 | ||
![]() | カリャリ | 1 |
艦隊
1艦隊 (75,211)
Memo
そろそろ関税がかかるようになってきました。まだ、初心者の関税優遇(▲20%)が効いているので影響は小さいですが、これが切れるとポルトガルの貿易奨励効果(▲7%)だけになるので、売買の時に20%くらい圧縮されるつもりでいれば良いかなって感じで考えています。関税で利益が減るのはきついけど、リアルぽくって良いかも。笑
まあ、とにかく楽しんでいきたいと思います。