地図の使い方がわかっていませんでした。海上探索の意味がわかっていなかったのが原因かもしれませんが、ようやくわかりました。航海中に特徴的なポイントがあるけど、「陸上探索」をしていたので発見できていませんでした・・・(当然ですね)また一つスキルを覚えた1日でした。
Topics

そろそろ航海士の育成を理解をしないといけないので、できること(していなかったこと)を探してみました。
スキルは学んでいないし、昇級もしていない・・・まだLV制限で習得できないことも多いですが、仕組みはわかりました。

毎日1隻は造船をして(楽しんで)造船レベルを上げています。船室の配置は航海士の適正と合致しないと能力が十分に発揮できないということなので、自動配置にしていますが、船長への適正って戦闘力だけなのでしょうか。
Event
年代記
追撃 クリア
セウタでカタリーナに再び遭遇したが、ロッコの活躍で無事逃れた。
- ジョアン・フェレロ契約書を獲得
一戦 進行中
(マラガでカタリーナの副官アンドレア・ギアとの一騎討ちで勝利した。)
(マラガ海上でカタリーナの副官フランコ・サヌードとの一騎討ちで勝利した。)
探検
Status
船団LV17 提督:ジョアン・フェレロ
船団LV特典
- 行動力:毎日53
- 運用艦隊数:1
- 艦隊当たりの船舶数:4隻
発見契約
- 後援者:モルデス邸宅(ボルドー)
- 発見ポイント:53380
- ランク:邸宅397位/世界1,887位
資産
- 預金:1,200万
- 積立:360,000
- 保険:LV2
国家

ポルトガル
- 爵位:准勲爵士
投資状況
国家 | 都市 | 投資ポイント | 報酬 |
---|---|---|---|
![]() | リスボン | 20 | ー |
![]() | カサブランカ | 12 | ー |
![]() | エディンバラ | 2 | ー |
艦隊
1艦隊 (39,203)
造船レベルを上げることが目的でもありますが、今日は軽量型ガレーを造船して、第3船に組み込みました。
Memo
航海日誌のレイアウトを少し変更しました。何を残しておきたいか、いかに毎日の作業を簡略化するかなどを考えながら試行錯誤しています。ゲームが進むと、情報量が増えてくると思うので、徐々に大変になってくるので、どのように引き算するかがポイントです。